月別: 2018年3月

東京ケータリングスタイルは女性スタッフも力持ち!

2018年03月01日

 

こんにちは。

東京ケータリングスタイルコーディネーターの小川です。

 

私たちはパーティー当日のお客様対応、食事や会場のセッティング、ドリンクサービスを主に担当しています。

 

その経験を踏まえ、私のブログでは会場での出来事やパーティーをする上で知っておくと便利な豆知識などを書かせていただきます♪

 

 

コーディネーターのお仕事

 

 

パーティー会場へ着くと、ビールサーバやビール樽・お酒の瓶・料理やグラスなど沢山の備品を持参し、ご要望に合わせセッティングをするのですが 、その中でもビール樽やリキュールケースは 20kgを超える重さがあります。

 

スタッフは女性も多く、お客様の中には運搬を心配される方もいらっしゃいます。

 

ですが、ご安心下さい!

東京ケータリングスタイルのスタッフはとっても力持ちなんです!

 

毎日何件もあるパーティーの準備をするうちに運搬のコツと筋力を手に入れていますので、お客様は何も気にせずケータリングサービスをご利用下さい♪

 

私も女性ですが、30kgくらいならガシガシ運びます!

 

 

 

これは空のビール樽です^^

 

 

以前お客様より、「ムキムキの男性スタッフが来るかと思ったけど女性が来てびっくり。でも華やかでいいね!!」と言っていただけたことがありました!

 

 

女性スタッフが来てもご安心を。

プロのスタッフに準備から撤収まで全てお任せ下さい!

 

 

 

 

 

 

》》ホームページはこちら!

 

 

ケータリングスタイルが選ばれる理由 選ばれるのには理由があります。ケータリングスタイルの魅力をご紹介。

 

 

神奈川で懇親会を企画している方必見、懇親会にベストな会場とは?

2018年03月11日

会社に勤めていると、「懇親会の幹事を任された」という経験ありますよね。

 

上司の方に任されたから、順番が回ってきたからなど、理由はさまざまあるかと思いますが、幹事をすることになったからにはしっかりと責任を果たして来てくださる皆さんを満足させたいですよね。

 

そこで今回は、幹事の仕事の中でも重要な【会場の選び方】についてお話していこうと思います。

これを読んでいただければきっと、幹事の仕事の手助けになると思います。

 

 

 

 

 

 

【会場は懇親会の目的によって変える】

 

一言に懇親会といっても、目的やその日に集まる人はその時々によって変わってくると思います。

社内の人だけで集まる「お疲れ様会」のような場合は、普段から通っている行きつけの店でもいいと思います。

 

ですが、他会社から多くの人が参加したり、名刺交換がメインのような場合は、居酒屋のような雰囲気の会場より少し華やかな立食型式のパーティー会場がいいでしょう。

 

懇親会はケースバイケース。
目的・人数・関係性などによって変わります。

 

会場を選ぶ際には、その時々の懇親会の目的に合った会場を選択してください。

 

 

 

 

 

 

 

【イベント後の会場の移動は参加人数が減りやすい】

 

懇親会を行う場面として、何かしらのイベントを開催した後に懇親会を行うことがあると思います。

 

その際、イベント会場とは別に懇親会の会場を設けた場合、イベントに比べて懇親会参加者が大幅に減ってしまうということがあります。

 

イベント会場からわざわざ移動するとなると少し面倒…と考える人が大半でしょう。

 

そのため、イベント会場からはできるだけ移動しない選択肢をオススメします。

 

そんな時に役立つのが【ケータリング】

 

ケータリングサービスを頼めば、わざわざ自分から飲食店に向かわなくてもスタッフの方が来てくれて、その場で料理やドリンクを楽しむことができます。

 

準備・後片付けはもちろんおまかせできます。
それに、懇親会に必要なものは全て持ってきてくれるので、幹事の仕事は激減ですよ!!

 

イベント会場の一角を使用して懇親会をしたり、イベントが終わってから会場内で懇親会をしたりなど、イベントのスケジュールに沿って懇親会をお手伝いしてくれます。

 

ただ、「どんな料理が出てくるのか不安」と考える方もいるはず。

 

そんな時は【東京ケータリングスタイル】がオススメです!!

 

 

 

 

 

》》ホームページはこちら!

 

 

ケータリングスタイルは事前に試食ができるサービスがあります。

 

「大切な懇親会だから失敗できない!」なんて場合は、事前に料理の質を確かめることができますよ!

 

それに、懇親会に向けての具体的な打ち合わせを含めて試食ができるので、不安要素を取り除いて懇親会当日を迎えることができます♪

 

できるだけたくさんの方と懇親会を開催したい方は、是非一度ケータリングをご検討ください(^^)

 

 

 

 

 

 

LINE@はじめました。

お友達キャンペーン実施中です!!

↓↓詳細はこちら↓↓

 

東京じゃなくてもケータリングは呼べるの?~配送地域編~

2018年03月14日

 

このブログでは、【ケータリング】の【ケ】の字も全く聞いたことがなかった私が意外と知られていないケータリング・デリバリーの「あーんなコト」や「こーんなコト」についてお話ししていきます。

 

ケータリングやデリバリーサービスを利用したお客様から頂く質問をもとにに答えていくので、このブログを通して私たちのサービスを知ってもらえればと思います。

 

こんにちは!

社内唯一の京都出身、コーディネーター事業部の今川です。

よろしゅうお願いします。

 

私はこの会社に入るまでずーっと京都から出たことがなくて、【ケータリング】なんて全く聞いたこともなく、地元の友達にも「ケータリング?なにするん?」と言われるぐらい。。。

 

そんな私も入社して早2年。

コーディネーター事業部の一員としてたくさんの経験を積んできました。

 

私が所属するコーディネーター事業部のお仕事は、お客様のもとへ伺い、パーティーのセッティングからパーティー中のドリンクサービス、そして撤収にいたるまでのトータルサービスです!

 

 

 

 

 

パーティーにご参加の方々は私たちのサービスに興味津々!

めっちゃ質問されます。

 

私たちのサービスに興味を持ってもらえてめっちゃ嬉しいのですが、「あんまりケータリングのこと知られてへんのやなぁ」と思い、思い切ってブログにしてみました!

 

よく質問されることを中心に、「へー、そうなんや!」ってことを書いていくので、よかったら読んでいってな♪

 

ほな早速、質問に答えていくでー!

 

 

Q.東京じゃなくてもケータリングは呼べるの?

 

A.東京23区内に限らず、東京全域・千葉・埼玉・神奈川まで対応しています!

「どこから来てるの?」「○○でもケータリングは呼べる?」ってことをよく聞かれるんやけど、私たちは東京全域・千葉・埼玉・神奈川と行かせてもらってます。

 

京都から出てくるまで「東京は京都みたいに道がまっすぐなってへん!曲がりすぎやわ。こんなんやったらどこに行くにも時間かかるわ」って思ってて、案の定最初のうちはめっちゃ迷いました(笑)

 

しかも、東京って背の高いビルばっかり!

 

 

 

 

よく「○○ビル41階」とか「△△マンション30階パーティールーム」とかに行くんやけど、似てるビル多すぎてどれが目的のビルか全然わかりません(´ω`)

 

京都の隣の大阪にも背の高いビルとかでっかい商業施設とかがあるから、たとえ京都が景観保護の為に市内の建物を最大10階建てぐらいに制限してても、京都にないおっきいビルは見慣れていると思っていました。

 

けど、東京に来てほんとにおっきいビル群を目の前にしたら、「今までおっきいと思ってたビルが小さかったんや」としみじみと自分が住んでた街は田舎やったんやと思いました。

 

地元と大都会とのギャップに悶えながらも、仕事をしながら東京独特の「皇居を中心とした環状道路」とか、「よく行くお得意様のビル」とかを覚えていったらすいすいーっと迷わず東京の道を走れるようになりました!

 

初めて行くややこしい場所は相変わらず迷っちゃうし、何回おっきいビルに行ってもおのぼりさんにはなっちゃいますけどね(笑)

 

あと、私たちのキッチンは目黒区にあるんやけど、そこからお客様のとこに大体1時間ぐらいで着くことが判明( ゚д゚)!これは驚いた!

 

しかも、神奈川にも1時間とかそこらで行ける!東京と神奈川って近いんやなぁ。

 

お隣の神奈川にも行くぐらいやし、東京23区外の西東京って呼ばれてるとこもばっちり配送範囲としてカバーしてます!

 

「神奈川に行ってるんやったら、千葉とか埼玉とかも東京に面してるから行けるんかなぁ?」って思ってたら、ほんまに行ってました。

 

ただ千葉・埼玉は高速道路に乗って1時間ぐらいかかるみたいで、ちょっと遠いけどちゃんと配送範囲に入ってます!

 

ただ、ここで注意なのが「最低注文金額」と「配送手数料」。

 

ケータリング、デリバリーでそれぞれ最低注文金額・配送手数料の設定金額が違って、しかも、地域によってもそれぞれの設定金額が違ってるので注意してください。

 

詳しい金額は下のURLをクリック!

 

 

 

▷▷最低注文金額・配送手数料

 

 

 

HP上だけではわからんと思います。そん時はお気軽にお電話ください♪

オペレーターが丁寧に説明してくれます。

 

 

 

▽▽お電話でのお問い合わせはこちら

TEL:03-6427-5610

 

 

 

今回はケータリング・デリバリーの配送地域についてやったけど、どうでした?

「読んでよかったわー」って言ってくれたらうれしいです。

 

 

東京・千葉・埼玉・神奈川でケータリングとかデリバリーを考えてる皆さま!

 

「うちは遠いから配送してもらえないかも」と諦める前に電話してみてください。

お電話お待ちしてます♪

 

 

次は「料理を温めて提供する方法」について!

ほなまた次もよろしゅうお願いします。

 

 

 

LINE@はじめました。

お友達キャンペーン実施中です!!

↓↓詳細はこちら↓↓