タグ: サービスについて

懇親会で使える!ケータリングサービスのすすめ

2017年11月09日

社内の親睦を深めるための最良の方法として、社内懇親会がありますね。
新入社員や他部署との親睦を深めるためにも非常に大切な会です。

ただ、パーティー会場の確保や料理の手配など、あれこれ準備があり幹事様は大変です。
でもそんな時は、ケータリングサービスを利用すれば幹事様もラクして楽しめちゃいますよ!

 

今回は親睦会の際に私たちのケータリングサービスを利用するメリットと、懇親会がスムーズに進むためのアドバイスをご紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

◆東京ケータリングスタイルを利用するメリット◆

 

私たちを利用すれば、社内の空きスペースをパーティー会場として確保するだけでOK!

料理やレイアウトの設置ははもちろん私たちが行いますし、後片付けもお任せください!
また、テーブル、イス、マイクなどの足りない備品はレンタルすることもできます。

 

幹事様が一から会場のセットをするのはかなり苦労するものですが、私たちを利用すれば手間を省くことができるのでオススメです!

 

 

そして、幹事という立場とは言え、一社員でもあるので他の人とのコミュニケーションの時間は取っておきたいものですよね。

 

しかし、懇親会の中で料理を気にしたりプログラムを気にしたり常に気を配っていると、落ち着いてコミュニケーションを取ることもできなくなってしまいます。

 

そんな時は飲み放題付きケータリングを利用して、無料でお得にスタッフ派遣サービスを活用するのがオススメ!

 

あなたの負担も減り、余裕を持って懇親会を開催することができるでしょう。

 

 

 

 

 

 

今までケータリングサービスのメリットをご紹介しましたが、続いて懇親会を進めるうえでのアドバイスを紹介していきます。

 

 

 

 

 

◆料理はビュッフェ形式にする◆

 

 

料理をビュッフェ形式にすることで、料理を取る際に移動が必要になります。
そのため、移動する際に自然と様々な人と会話することができ、新しいグループへの移動も無理なく行えます。

 

 

 

 

 

 

◆コミュニケーションが取りやすい立食形式に◆

 

社内懇親会の最大の目的は社員同士の親睦を深めることですよね。
そのため、コミュニケーションをとりやすくすることは非常に重要となります。

 

そこでオススメなのが、座席は決めずに立食形式で行うパーティー!

 

参加者は、特定の場所を作らないことで移動する際に自然と場所を変えることができ、色々な人とコミュニケーションがとりやすくなります。

 

ただ常に立ちっぱなしも疲れてしまうので、私たちはスペースを取らない範囲で椅子を用意することをご提案しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたか?
懇親会ではプログラムがスムーズに進まなかったり、料理がイマイチだったりすると参加者に不快な思いをさせてしまうことがあります。

 

そうならないためにも、東京ケータリングスタイルをフルに活用して、良い懇親会を作り上げてくださいね!

 

ご不明点はお気軽にご相談ください!

 

ご連絡お待ちしております♪

 

滞りない忘年会を実施するために!いつ頃から準備をすればいいの?

2017年11月12日

年末が近づきそろそろ忘年会のシーズン!

忘年会の幹事に指名された若手社員は初めての幹事で何から準備したらいいのか悩みますよね。

そこで今回は日程調整の手順や場所選びのコツをご紹介します。

 

 

 

東京の忘年会*日程調整の手順や場所選びのコツ

 

 

◆忘年会はいつ頃開催するのがいい?

忘年会の開催時期のベストは12月中旬です。
あまり早く開催すると1年が終わった気がしないと不満がでるかもしれません。

今年の労をねぎらい、一年の締めくくりの社内行事ですから12月中旬頃が理想的です。

 

 

 

 

 

 

◆11月ごろから準備を!

12月中旬に忘年会を開催するのであれば、約1ヶ月前から他の社員さんのスケジュールを押さえておくようにしなければいけません。

最低限スケジュールさえ押さえて参加人数を把握することができれば、店の予約などはスムーズに進みます。

 

いずれにせよ、早め早めの行動を心がけるようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

◆12月は予約が集中して混雑する?

困るのは12月は店の忘年会の予約も集中して大変混み合うこと。

料理が美味しいと評判の店を知っていても予約をするのが遅ければとれませんし人数が多ければ尚更です。

 

出欠が早く決まれば予約できますが、人数が多いと簡単に決まらないことの方が多く、直前まで出席できるかわからない人が複数いると、当然予約するのも遅くなります。

 

 

 

 

 

 

◆目当ての店で忘年会を開催するには

忘年会に相応しいお店があれば、事前に電話で忘年会の予約状況を確認するのがいいでしょう。

いつ頃から予約するといいのかと下調べをしておくとお店の状況がわかり役立ちます。

それを踏まえて目当ての店で忘年会を開催する方法をご紹介します。

 

 

 

 

 

◆開催時期をずらす

12月は忘年会が多いことは予めわかっているので、最近は11月下旬頃から開催する企業もあり、11月下旬に開催時期をずらすと普段人気のお店が思いのほかスムーズに予約できることもあります。

または、12月の平日が狙い目!

 

特に予約で混雑する金曜日を避けると意外と予約できます。

 

 

 

 

 

 

◆お店じゃなくても場所を貸し切って!

忘年会というとどこかのお店に行って…ということを考えがちですが、忘年会シーズンのお店って混んでてなかなか注文した料理が来ないなんてこともありますよね。

スムーズな忘年会を開催するために、どこかの場所を貸し切ってケータリングを利用するのもパーティーのようで楽しめますよ。

料理もおいしいですし、何より他の団体のことを気にしなくていいので気楽にできます。

 

最近は忘年会にケータリングを利用する企業も増えてきているので、ケータリングの場合も週末などの人気の日程は早めの予約をおすすめします。

 

 

 

◆まとめ

忘年会の幹事は大変ですが、スマートにこなせば、社内の評価もあがるかもしれません。

 

来年は、別の若手の幹事をサポートできるぐらいになっておくと頼りにされます。

 

重要なのは予約を入れるまでの段取りとスピードです。
今年もいい忘年会になるといいですね。

 

忘年会を成功させるには?ケータリングを利用するメリットを紹介!

2019年10月28日

 

今年も忘年会シーズンがやってきました。
いつもは楽しむだけだが、今年は上司に「忘年会の幹事をよろしく!」と頼まれて困っている方はいませんか?

 

何から準備すれば良いかわからない、そんな不安を抱えた方もいらっしゃるかと思います。

 

「スムーズに忘年会を運営して出席者全員の満足度もあげたい」
「例年と異なる忘年会にしたい」
「最高の忘年会にしたい」
そんな幹事の願いを叶えるべくサポートしてくれるのがケータリングです。

 

今回は、ケータリングを利用する際の簡単な手順とメリットをご紹介します。

 

 

 

 

日程と会場決め

 

まずは日程と会場を決めましょう。

忘年会は12月中旬に行われることが多いので、
・参加者が集まれる日程
・会場が使える日程
・ケータリングが頼める日程
を同時進行で調べましょう。

 

会場は、会社から近い、または利便が良い場所がベスト!
ケータリングの料理が並ぶことを考慮して、人数に対して少し広めで余裕がある会場が良いでしょう。

社内にみんなが集まれるスペースがあれば、オフィスや会議室、食堂、ラウンジなどもオススメです。

 

面倒な会場の予約も不要だし、忘年会当日にわざわざ会場まで移動する時間も手間もカットできます!

 

 

 

 

料理プランを決めよう!

 

参加者に若い男性が多い場合はボリュームを重視、
女性が多い場合は見栄えを重視、
ご年配が多い場合は和食に、
など、参加者の年齢や性別に応じて選ぶと良いでしょう。

 

希望のプランが無い場合は、組み合わせることも可能!

 

 

 

 

》》ケータリングプラン一覧

 

予算でお困りの方は、あなたに合ったプランを作成することもできます。

 

 

ご相談はお気軽にこちらまで☆

 

》》お問い合わせ

 

 

 

 

ドリンクは飲み放題プランが断然お得!

 

ドリンクは飲み放題プランが断然お得!
飲み放題プランなら、ビールや焼酎、サワー、ハイボール、カクテル、ソフトバンクなど、全50種以上が揃っていて、お酒好きな方から苦手な方まで楽しめます♪♪

 

 

》》全50種以上!飲み放題プラン

 

日程、会場、料理プランが決まれば、あとは忘年会当日のスケジュールやその他詳細をお伺いして、当日を迎えるだけ!

 

☆電話やメールだけでは不安の方は、直接お会いして打ち合わせも可能です☆

 

 

 

 

ケータリングのメリット

 

集まれるスペースがあれば、あなたの好きな場所でパーティーができる!

和洋中、どこかのお店に絞らなくても、組み合わせ次第で全メニューを味わうことができる!

お店じゃないのに気軽に飲み放題が楽しめる!

パーティー演出にかかせないオプションもさまざま!

 

 

 

 

パーティー準備はおまかせ!
当日は、レイアウトのセッティングから料理の準備、ドリンクの提供、後片付けまで、スタッフにおまかせできるので幹事様はかなりラクです!!

 

 

いつもはレストランやホテルで忘年会をしている会社が多いと思います。

 

でも今年は、ケータリングで例年と異なる最高の忘年会にしませんか?

 

私たちがお手伝いさせていただきます!

 

 

 

 

》》詳細はこちら

 

 

~激闘12月28日の戦い~

2017年11月18日

今年も残りあとわずかになりましたね。

ハロウィンが終わり、次はいよいよクリスマス!

みなさんは誰と過ごされますか?ちなみに私は…。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社、総力を挙げて年末商戦に向けて走り出しております!
年末まで駆け抜けるのみでございます!!!

 

 

 

 

 

 

~激闘!東京ケータリングスタイル12月28日の戦い~

 

 

さて、毎年のことですが、大変ありがたいことに弊社はクリスマス後の最終週、法人様の仕事納め等で大変多くオードブルのご注文をいただいております(ありがとうございます!!)

 

 

そのため、昨年は12月の1週目で早々に年末のご注文の受付を締め切らせていただきました。

 

 

また、この期間はいつも配達をお願いしている業者さんもお忙しいようで、配達員の手配がむずかしくなります。(ちなみにオードブルの受注を締め切ったあとも、直前まで配送車両を探しまわっております…)

 

 

 

 

 

 

さらに、道路や納品先のビルのエレベーターも混み合うため、どうしてもお届けのお時間が前後してしまう可能性がございます。

 

 

お届け希望時間を少し早めにお申し付け下さいますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

(ここだけの話ですが、、、昨年はドライバーさんが、オードブルを取り違えて持って出てしまい、リアルタイムで他のエリアを配送中のドライバーさんに連絡を取りつづけて中間地点でドッキングしてもらいギリギリ間に合わせたトラブルもございました(-_-;))

 

 

 

 

 

 

今年はキッチンもさらにパワーアップして(社員が増えました!)前年よりもご注文を承れる体制でお待ちしておりますが、おそらく今年も早々に受付を締め切らせて頂くことが予想されます。

 

 

27日以降のご注文を検討されているお客様につきましては、出来れば11月中のご注文をおすすめいたします。

 

 

※年末年始は仕入れ先が休みに入ってしまうため、対応可能なメニューを限定させて頂いております。

 

 

 

 

 

 

↓↓~年末年始に対応のメニューはこちらをご覧下さい~↓↓
http://www.catering-style.com/plan/?ca=40

 

 

 

お客様には色々とご不便をおかけしてしまいますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

読んでいただいてどうもありがとうございます!!!

 

 

寒くなってきましたのでみなさんお体に気をつけてくださいね。

 

 

それでは、また。

 

社内行事にケータリングをお考えの幹事様へ

2017年12月08日

こんにちは☆
G‐styleケータリングプランナーです!

 

私たちは普段、パーティーが円滑に進むようにパーティープランナーとしてトータルコーディネートをさせていただいております。

 

お客様からいただくお問い合わせから、ご要望・予算に合わせて最適なパーティープランをご提案し、パーティー当日のレイアウト作成や備品の貸出しなども行います。

 

 

 

 

そのなかでも、お客様との電話・メールでのやり取りや打ち合わせのなかで、ご相談が多いパーティー内容は、ダントツ社内行事です!

 

ですが、
「社内行事でケータリングを頼みたいけど、初めてでわからないことが多い・・・」

そんな風にお困りの幹事様がたくさんいらっしゃいます。

 

年間で数多く開催される社内行事。

 

 

ケータリングの便利さを知っていただき、もっとたくさんの方々にケータリングを利用していただきたい!

 

 

そこで今回は、実際にケータリングを利用されたお客様からいただくことの多い質問を紹介しながら、幹事様の不安をひとつずつ解決していきたいと思います!

 

 

 

 

 

実際にケータリングを利用されたお客様からいただくことの多い質問

 

 

 

 

 

Q:見積もりって簡単に作ってくれるの?

A:担当のプランナーが作成にあたり、メールやFAXで送付しますのですぐにご確認いただけます。
見積もり作成後のメニュー変更や人数変更もすぐに対応致します。

 

 

 

 

Q:いつまでに予約すればいいの?

A:繁忙期や曜日によっても異なりますが、開催日の7~10日前までにご予約いただくことをお勧めしています。

 

 

 

 

Q:予算内であてはまるプランがありません。希望の予算だけで見積もりしてもらえますか?

A:予算やご希望の食事内容をいただければ、プランナーがお客様のご要望に合わせたプランをご提案させていただきます。

お気軽にお問い合わせ下さい!

 

》》お問い合わせはこちら!

 

 

 

 

Q:パーティー当日は何を準備したらいいの?

A:ご用意いただくのは料理セッティング用のテーブルのみ。
おはし・とり皿・コップ(基本使い捨て)など、ケータリングに関わるその他の備品はこちらで用意致します。
※テーブルが用意できない場合は、オプション備品(有料)にて手配できます。

 

 

 

 

 

Q:準備、後片付けの時間はどれくらいかかりますか?

A:人数や場所によりさまざまですが、基本的には準備に約1時間、撤収に30分~1時間は必要となります。
場合によっては30分以内で終わりますが、1時間以上かかることもございますので、事前にご相談いただければと存じます。
また、当日のスケジュールにより準備の時間がない!!という場合も、事前にご相談いただければ…スタッフが何とかします!
年間実施件数20000件!!ケータリングスタイルのスタッフにお任せ下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご紹介した内容は一部になりますが、その他どんな些細なことでも気になることがありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください!

 

 

 

***************
そのほか、お客様からよく頂くご質問と回答をこちらのページにまとめております!

 

よくあるご質問ページはこちら
http://www.catering-style.com/order/#qa

 

こちらのページでは解決しないご質問があれば
お気軽にお問い合わせくださいませ!

**************