カテゴリー: スタッフコラム

忘年会会場の選び方のポイント|東京ならケータリングがオススメ

2018年10月02日

忘年会の季節までもう少しですね。

 

忘年会といえば会社の恒例行事ですが、

「どうやったら去年より満足してもらえるのか」

「去年と全く同じはちょっと…」

とお悩みの方はいらっしゃいませんか?

 

実は忘年会の満足度を決めるのは会場選び!

会場選びさえ失敗しなければ、忘年会の満足度は高くなります。

そこで今回は、忘年会の会場を選ぶ時のポイントを解説します。

 

 

 

 

 

忘年会の会場選びのポイント

 

 

 

* 会場内を事前にチェック

 

忘年会を開催する上で確認しておきたいのが、会場内の広さや雰囲気です。

参加人数に対して会場が狭かったり、トイレの数が少なかったり、椅子の数が足りなかったりすると、思うように開催できないなんてことも。

 

また、会場の雰囲気を見るのも大切です。

年配の方が多く参加される忘年会で若者向けの会場をチョイスすることや、会社の役員の方も参加される忘年会で安っぽい雰囲気の会場を選ぶことは、満足度を下げる要因になるでしょう。

 

参加される方の年代・性別を考えて選ぶことが得策です。

トイレが綺麗かどうかも確認しておきましょう。

 

 

 

 

 

*会場の担当者をチェック

 

皆さん、どこのお店に行くにも店員さんの態度って気になりますよね。

料理も店内の雰囲気も最高、でも店員さんの態度が悪いお店は最終的に気持ちよくはありません。

決して幹事のせいではありませんが、幹事としてはそのようなことは避けたいところです。

事前に会場へ下調べに行く際には、会場の担当者も一緒にチェックしておきましょう。

 

 

 

 

 

*参加者へ配慮ができているかをチェック

 

最後に、参加者への配慮ができているかを確認します。

例えば、

・喫煙者が多いのに禁煙の会場を選ぶ

・会社から遠い場所にあり参加者の移動が大変

などです。

 

そのようなことが無いよう参加者への配慮が出来ていれば、満足度はぐっと高められること間違いなしです。

 

 

 

 

 

 

肝心な料理はどうすればいいの?

 

 

 

忘年会の会場を選ぶ際のポイントについて解説してきましたが、肝心な料理はどうすればいいのか?

そこでオススメなのがケータリングサービスです!

 

一般的にケータリングとは場所を選ばずに、スタッフが料理の準備から提供、片付けまでを行ってくれるサービス。

だから飲食店に限らず、イベントホールやレンタルスペース、社内の空きスペースなど、あなたが指定した会場に料理やドリンクのセッティングが可能なのです。

 

料理に関してはスタッフが全て担当してくれるので幹事も準備がラクだし、会場選びの選択肢もぐっと広がりますよね。

 

 

 

 

 

まとめ

ケータリングに興味を持たれた皆様。

東京でケータリングをご検討なら東京ケータリングスタイルがオススメです。

 

初めて幹事をされる方へのサポートも充実!

口コミサイトでは第1位の実績があります!

 

ぜひ、この機会に東京ケータリングスタイルへお問い合わせください。

 

 

 

ケータリングスタイルが選ばれる理由 選ばれるのには理由があります。ケータリングスタイルの魅力をご紹介。

 

マンネリ化した肉ばかりの定番BBQにオススメの料理は?

2018年07月20日

みんなで焼きながら食べることができるバーベキューは夏を満喫できる楽しい行事ですが、バーベキューの定番食材といえば肉や野菜の輪切りなど。

 

たまにはいつもと違う調理法にしてみたり、定番食材以外のものを味わいたくなりませんか?

 

そこで今回は、野菜のオススメ調理法と、定番食材の他にバーベキューでオススメの料理についてご紹介します。

 

 

 

 

まずは野菜!バーベキューに向いている野菜とは?

 

 

その野菜の特徴としては、「丸焼きにして食べられること」「火が通りやすいこと」「焼かなくても食べやすいもの」のいずれかが当てはまります。

その中でも「丸焼き」は見た目のインパクトもあり、野菜本来の美味しさを味わうことができる調理法なので、バーベキューには特にオススメ!

 

では、具体的にどの野菜が向いているのでしょうか。

 

■しいたけ

しいたけは下ごしらえが不要で、丸焼きにして食べられるのでバーベキュー向き。

ちょろっと醤油をかければ、絶品です!

 

 

■ピーマン

ピーマンはオリーブオイルを塗って丸焼きにするのがオススメ!

切ってから焼くピーマンとは、一味違った美味しさがあります。

 

 

■なす

丸焼きにする場合は、1本のなすに2~3個の穴を空けるようにしましょう。

改めてなす本来の甘さに気づくかもしれません。

 

 

■とうもろこし

とうもろこしは生のまま、薄皮を残して皮ごと焼くと甘さが増します。

皮を剥いて醤油をかけながら焼くのも、バーベキューらしくてオススメです。

 

 

 

 

オードブルがあると意外と便利

 

 

バーベキューは、準備を始めてから食べられるまでに時間がかかりますよね。

お酒を飲みながらだとどうしてもつまみたくなるし、子どもがいる場合は焼きあがるまでの繋ぎに何か欲しい…。

 

そんな時にオススメなのがオードブル!

 

オードブルなら数種類の料理が1プレートになっているため、集まる人の好き嫌いや好みが分からない場合などにも便利。

それに、バーベキューに不慣れで準備に時間がかかりそうな場合にも、「とりあえずオードブル食べてて!」と言えるので便利。

 

「オードブルを買って自分で持っていくのは大変…」いう場合は、注文して届けてもらえるので便利。

 

そう、意外と便利なのです!

 

肉ばかりのバーベキューに飽きた方、つまみが欲しい方、子どもが多い方などは、オードブルを用意すればいつもと違った楽しみ方ができますよ。

 

東京ケータリングスタイルなら、オードブルを現地までお届けします。

是非一度、ご相談ください!

 

 

まずはざっくりお見積り! 約1分で依頼完了! ケータリングかんたん見積り依頼

 

お得な情報 随時配信中

 

Line@はじめました!お友だち登録で特典・お得な情報を配信♪

幹事必見!BBQの準備に必要なもの、あると便利なもの

2018年07月15日

「バーベキューの準備は何をすればいい?」

 

バーベキューは、ほとんどの方ががやったことのあると言える夏の恒例行事ですが、基本的には大半の方が参加する側ですよね。

幹事として自分が準備を進めていくとなると、何が必要だったか、案外忘れていることがあります。

 

まずは、バーベキューをするにあたり『必要なもの』と『あると便利なもの』を調べて用意する必要があります。

 

そこで今回は、バーベキューの準備で『必要なもの』と『あると便利なもの』についてご紹介します。

 

 

 

 

バーベキューに必要なもの

 

 

道具を持ちこんでバーベキューをする場合は、以下のものが必要です。

■バーベキューコンロ

■網・鉄板

■炭

■ライター

■着火剤

■炭ばさみ

■テーブル

■トング(2本)

■軍手

■レジャーシート

■皿、コップ、箸

■ゴミ袋

■ウェットティッシュ

■救急道具

 

バーベキューをする際に、この中の一つでも欠けていると、かなり不便を感じるでしょう。

 

トングを2本用意する理由は、食中毒を防止するためです。生肉用と、焼いたあとのお肉を取り分ける用に必ず2本用意しましょう。

 

 

 

 

バーベキューにあると便利なもの

 

 

では、あると便利なものは何でしょうか。

■バーナー:着火がしやすい

■うちわ:火が起こりやすくさせる

■椅子:座って休憩できる

■テント:荷物置きや休憩場所として使える

バーベキューをする季節は夏がメイン。

熱中症を避けるためにも、日陰で休めるスペースを用意しましょう。

 

 

 

 

焼く食材以外はオードブルでお洒落に

 

 

 

炭火で焼いたお肉や野菜は美味しいですが、ずっと同じような食材を食べてばかりいると、「他のものも食べたいな…」と思った経験はありませんか?

 

そんな時にはオードブルがオススメ!

 

品数が多く、見た目もおしゃれで、美味しいものが簡単に用意できるのです!

 

最近では、女子だけで行う女子会BBQも人気です。見た目重視のバーベキューにも、オードブルは是非オススメですよ!

会社のメンバーで懇親会BBQを行えば、楽しみながらコミュニケーションもとれて一石二鳥ですね♪

 

オススメオードブルは▷▷こちら

 

 

しっかり準備を整えて、充実したバーベキューを堪能してください!

 

オードブルを手配する際には、ケータリングスタイルまでご連絡を!

 

 

まずはざっくりお見積り! 約1分で依頼完了! ケータリングかんたん見積り依頼

 

お得な情報 随時配信中

 

Line@はじめました!お友だち登録で特典・お得な情報を配信♪